MENU
<例:建坪20坪2階建て室内には出ていない場合>
基本料金・・・・・諸経費
追い出し処理・・・薬剤を使い天井裏などにいるネズミを追い出します
開口部閉塞作業・・外回りを徹底的に調査して侵入口を塞ぎます
殺菌処理・・・・・天井裏を薬剤噴霧にて殺菌処理を行います
防ダニ処理・・・・天井裏を薬剤噴霧にて防ダニ処理を行います
トラップ設置・・・天井裏や侵入口へ粘着シートや誘引剤を仕掛けます
糞清掃・・・・・・人の入れる所に限ります
定期点検費・・・・1~2週間に1度のペースで点検します
上記施工内容で15万~20万位です。
*建物の構造や侵入口の数により金額が変わってきます
一戸建てのお宅のほかにアパート、マンション、店舗、事務所と様々な場所でネズミ駆除を行ってきた実績があります!
まずはお気軽にご相談ください。
<施工事例>
家の基礎部分にある通風孔など、ほんの隙間から入り込むネズミ!
屋外で生息しているねずみは外敵から身を守るためや営巣する目的で建物内に侵入してきます。
ネズミが人家に侵入する最大の理由は食べ物を求めてやってくることです。
入り込んだネズミは安全な場所を確保し、暖かく快適な寝床を作り増殖していきます。
小さい身体で活発によく動き、紙や布・わら・木・ビニールなどを集め巣を作ります。
ネズミは自分の体重の3分の1の量を食べると言われています。
2~3日食べないと餓死してしまうほどのエネルギーの消費をし、エサがなければ家に入るメリットがなくなるため食糧管理をすることで、ネズミに入られにくい環境は作れます。
身を守るために入り込んだねずみは屋外でエサを取ってから安全な住宅の屋根裏などに作った巣へ戻り屋外と屋内を自由に行き来し出産を繰り返します。
一つのつがいから産まれた子ねずみ達が生殖可能になればさらに数は増え続け、それを放置すれば被害はひどくなります。
<ねずみはどこから入って来るの?>
まず疑問に思うのはそこですよね。
・ハツカネズミは・・・1cmほどの隙間があれば侵入できます。(大人の指が入る程度)
・クマネズミは・・・500円玉ほどの大きさの隙間
人間とネズミでは行動範囲も見ている場所も全くと言っていいくらい違います。
ネズミの侵入経路を把握するのはとても難しく、普段目に見えない場所の侵入口を見つけて対策しなければなりません。
<施工事例>
こんな所から・・・?!
日本では主にドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミの3種類が生息しています。
その中でもエアコンに入り込む可能性があるのはクマネズミかハツカネズミです。
エアコンには室内機と室外機があり外壁を通してパイプで繋がって設置されています。この中を通ってネズミが侵入してきたり、パイプと外壁の間にできた隙間から通り抜ける場合もあります。
その他、建物の劣化した壁の穴や床下の通気口・屋根の隙間・換気扇・下水管などからも侵入してきます。
エアコンから変な音がしたら、「もしかして・・・」注意です!
警戒心が強いネズミは夜行性のため、人目につく時間帯には現れません。
ネズミがいるかを確認するにはラットサインがあるかを判断します。
ラットサインとは・・?
・壁や柱の隅の汚れ
・食材がかじられた跡
・1cm前後の黒い糞
・家の柱や壁・家具・電気の配線のかじられ跡 など
ネズミは移動するとき壁や床の隅などに体を触れさせて移動することが多く、ネズミの体に付いた汚れや油が通り道や侵入口になどに付着します。
ラットサインを見つけ、自分で駆除する場合は・・
・忌避スプレーor忌避剤(ネズミの嫌いな匂いでネズミが嫌がる場所をつくり追い出す)
・粘着式のネズミ捕りや捕獲かご(ゴキブリホイホイと同じ要領でネズミの通り道に敷詰める)(被害のあった食べ物を中に置き通り道や物陰に仕掛ける)
その他、超音波や電磁波で追い払うやりかたもありますが、ネズミがいなくなるのは最初だけで、しばらくすると戻って来てしまいます。
さまざまな駆除グッズを使って何度も挑戦したけど完全にはネズミを駆除できなかった・・とか。
ネズミを捕獲できたけど、どう処理すればいいのかわからない・・・など、なかなかネズミ駆除は簡単にはいかないものです。
豆知識
日本で多く見られるネズミは、クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミの3種類です。
クマネズミ
・警戒心がとても強く何でも食べてしまう雑食
・壁を垂直に上ったり電線を綱渡り可能
・家の中(天井裏含む)に巣を作り鼻先が入れば小さい穴でも齧って広げて部屋の中にも侵入してしまう
・動きながら排泄する為、あちこちに糞が落ちている
ドブネズミ
・どう猛で人にも突進してくる
・何でも食べてしまう。特に肉や魚
・壁を上ったりは苦手で床下などに生息
・体調は30cm位にもなる
ハツカネズミ
・体調は5~10cm位で小さな穴でも侵入可能
・何でも食べてしまう。特に雑穀
・壁を上ったり電線を走ったりと身軽
・農村環境地に多い
ネズミは縄張り意識が強く他のネズミが入ってくると排除します。
ネズミは警戒心が強い為、いつもと状態が変わると強く警戒しますが日が経過すると慣れていきます。
衛生的被害には注意!!
ネズミの体にはダニやノミが寄生しています。人の血を吸うこともあり、それが原因で皮膚炎を発症することもあります。
その他多くの病原体を持っておりネズミに触れていなくても発症してしまう病気が多くあります。
ネズミはゴキブリ同様「1匹見つけたらたくさんいる」
という状況になりやすく、「一度駆除しても、また戻ってきてしまった」といたちごっこになりやすいため、素人では難しかもしれません。
ネズミの行動パターンを把握し、最適な駆除をしなくてはなりません。
ネズミでお困りの方、ネズミ駆除のことならお気軽にご相談ください。
害虫駆除・害獣駆除・害鳥駆除の事でしたら実績多数のQujolia クジョリアです
店舗名 | Qujolia クジョリア |
---|---|
代表者名 | 若林 義隆 |
住所 | 千葉県船橋市小室町3307-305 |
電話番号 | 047-402-4288 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
最寄駅 | 小室駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
047-402-4288 047-402-4288 |
9:00~21:00 |
千葉県船橋市小室町3307-305 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2018/07/11
東京でネズミ駆除業者をお探しでしたらQujolia クジョリアがおすすめです。Qujolia クジョリアでは、ネズミ駆除をはじめ、ゴキブリ、コウモリ、カラス、イタチ等様々な害虫、害獣を駆除している業者ですのでお気軽にお問い合わせください。2018/07/11
ネズミ駆除業者をお探しでしたら、費用を抑えられるだけでなく、しっかりと駆除することが可能なQujolia クジョリアをご利用ください。Qujolia クジョリアではネズミ駆除や害虫の駆除を低費用でご利用いただけます。2018/07/11
東京でネズミ駆除業者をお探しでしたら様々な動物を効果的に駆除可能なQujolia クジョリアをご利用ください。Qujolia クジョリアでは、ネズミ駆除のほかに、ゴキブリやカラス等幅広い駆除に効果的に対応可能ですのでご連絡ください。2018/07/11
東京でネズミ駆除等を安い値段で行っている業者をお探しでしたら、Qujolia クジョリアにお任せください。当社では安い料金でネズミ駆除やゴキブリ駆除等害虫や害獣をしっかり駆除いたします。2018/07/11
東京でネズミ駆除を安い料金で行っている業者をお探しでしたら、どこよりも低価格かつ丁寧な施工を行っていると評判の高いQujolia クジョリアをご利用ください。 Qujolia クジョリアでは、お見積もりの際やご相談の際のお金は一切いただくことなく、また、お見積もり後の追加金も一切発生せず、他社の施工金額について徹底調査を行いますので、安心してご利用いただけます。2021/04/08
ハトやカラスの飛来防止は防鳥ネット・バードスパイクで対策。 巣を作られてしまった! 糞尿に困ってる。 など、さまざまなお客様のお悩みを迅速に解決します!2018/07/23
東京で評判のいい当社へ ねずみ被害で悩まれている方、どうしたらいいのかわからない方は口コミで評判のいい当社へご相談ください。 弊社ではねずみ以外でも評判が高く様々な駆除を行っており…2021/04/08
ACCESS 害虫駆除・害獣駆除・害鳥駆除の事でしたら実績多数のQujolia クジョリアです 害虫駆除・害獣駆除業者をお探しでしたら、ぜひ当社へお問い合わせください。 豊富な実績を持つQujolia ク…2020/07/06
梅雨以外も要注意 近年では、気密性の高い住宅や高性能な暖房器具の普及により、ダニが好む暖かな環境が1年中保てることから屋内のダニの数は3倍にも増えていると言われています。 梅雨や…2018/07/11
東京で飲食店等、お店のネズミ駆除や害虫駆除を行っている業者をお探しでしたら、Qujolia クジョリアをご利用ください。Qujolia クジョリアではネズミやゴキブリをはじめ、様々な害虫駆除を民家だけでなく飲食店等でも行っています。2018/07/11
東京でゴキブリやネズミ駆除、害虫駆除業者をお探しでしたらQujolia クジョリアにご連絡ください。Qujolia クジョリアでは、ゴキブリやムカデの害虫駆除をはじめ害獣駆除も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。2018/07/11
東京でシロアリやネズミ駆除、害虫駆除の業者をお探しでしたらQujolia クジョリアをご利用ください。Qujolia クジョリアでは、シロアリ、ゴキブリ、ムカデ、毛虫等様々な害虫駆除に対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。2018/07/11
東京で蜂やネズミ駆除、害虫駆除を行っている業者をお探しでしたらQujolia クジョリアにお任せください。Qujolia クジョリアでは、蜂やノミ、ムカデ等の害虫駆除も行いますので、お困りでしたらお気軽に当社にご連絡ください。2018/07/11
東京でコウモリやネズミ駆除、害虫駆除等が可能な業者をお探しでしたら、幅広く対応可能なQujolia クジョリアにお気軽にお問い合わせください。当社では、コウモリだけでなくゴキブリ等の害虫駆除も行っていますのでご相談ください。2019/03/18
ゴキブリ駆除ご相談ください! 〇頻繁にゴキブリを見かける 〇市販のゴキブリ駆除剤が効かない 〇ゴキブリを見掛けないが予防したい 〇定位的に来てほしい ゴキブリによる被害は見た目…